井上 美枝(いのうえ みえ)
資格
- 厚生労働大臣認定 はり師
- 厚生労働大臣認定 きゅう師
- 一般社団法人 国際予防医学会 予防栄養学アドバイザー
鍼灸を志したきっかけ
特に取り柄もなく過ごしていた毎日に、漠然とした不安を覚えた時期があり、ある日知人から起業の話を持ちかけられました。しかし、断ろうとした時口が勝手に「鍼灸師になろうと思っているので」と言っていました。
そのような理由で!?と思われるかもしれませんが、1度口から出た言葉、何か意味があると確信し、そこから貯金をして次の年には専門学校に入学していました。
亡くなった祖父が鍼灸師で、子供の頃から見ていましたが、まさか自分が鍼灸師になるとは夢にも思っていませんでした。
ここに来る前は、運動疾患系とリラクゼーション、美容鍼をする院にいましたが、自分の身体の不調を自分の鍼で治すことができずにいました。
ある時HPで新井先生の事を知り、診てもらったところ、数回で改善して先生の鍼の効果に感動し、その数年後にこの院にやってきました。
趣味&特技
- 走ること
喘息もちでもあり、もともと走ることは好きではありませんでしたが、距離をこなせた達成感から、あれよあれよと距離が伸び、気づいたら72キロのウルトラマラソンに出場するほどにハマってしまいました。親戚の女子系は、もれなく3L体型なので、走るのを止めたら間違いなく私も同じフォルムになると確信しています。今シーズンは多忙なので長距離はやっていませんが、落ち着いたら再開しなくては!と思っています。
- お酒をたしなむ事
料理をするのが好きですが、お酒のアテのために作っているといっても過言ではありません(笑)
旬の食材でキンピラとか作ると、たくさん飲めてしまうので要注意です。冬になるとストーブに鍋をかけてコトコト煮込みを作るのも楽しみです。
- 釣り
イワシ釣りが好きで、アンチョビを作ったりもします。食べられない魚釣りはしません。
みなさまへ
みなさんの元気のお手伝いが、少しでもできればと思っております。どうぞよろしくお願いします。